top of page

罪悪感はトラブルを引き起こします

執筆者の写真: beamoflight-hikaribeamoflight-hikari

引きこもりの息子を殺害した、悲しい事件がありました。

息子さんはアスペルガーだったそうですが、

お母さんは「アスペルガーに生んでしまって、申し訳ない」

と思っていたそうです。


好き好んでアスペルガーに生んだわけではありません。

自分の過失でアスペルガーに生んだわけでも、ないでしょう。

なのに、なぜ罪悪感でいっぱいになってしまったのでしょう。


罪悪感は、自分の価値を引き下げ、自分自身を攻撃することです。

自分自身を攻撃している人は、他人から攻撃されやすいです。

息子さんが中学生になると、

お母さんは家庭内暴力を受けるようになったそうです。


罪悪感は、過去に目を向けることです。

自分を罰すれば罰するほど気分が悪くなり、

罪悪感に浸れば浸るほど、未来に向けた行動を忘れさせます。

すると、親子関係を放棄したくなったり、引きこもりがちになって、

解決への道のりが遠くなります。


必要なのは、自分に罰を与えたり、罪悪感から抜け出さないでいたりすることではなく、

状況をより良くする行動です。





Comments


プライベートヒーリングサロン Beam of Light​​  

東京都世田谷区奥沢5−9  月〜金曜日 Open   10:00~18:00

©2017 Beam of Light Design by Wix.com

bottom of page