無価値感
- beamoflight-hikari

- 2018年12月25日
- 読了時間: 1分
「自己肯定感が低いこと」と似ていると思います。
毎日様々寄せられるお悩みの行き着くところは、多くがこの
無価値感、自己肯定感の低さです。
自分には価値がないと思っている人、
能力がないと思っている人、
他人より劣っていると思っている人、
何をやってもダメだと思っている人……。
こうして自分を否定して、自分にOKを出せずに生きていることは、
「自分を(信じて)生きる」ことができていない状態です。
本当は、
「生きているだけで十分価値がある」
のです。
23日は、戦争のなかった「平成」最後の天皇誕生日でした。
今の若い世代は「戦争のないのが当たり前」という価値観。
でも、高齢者世代以前は「戦争があるのが当たり前」の価値観でした。
理不尽な死というものから遠のいた生活をしていると、
ますます「生きているだけで十分価値がある」ことを実感しにくくなります。
自己肯定感の低さは、様々な生きづらさ、問題を起こします。
まずは、自分にどれだけOKを出せているか、振り返ってみてください。
もし、自己肯定感の低さをなんとかしたいと思っていたら、
ぜひ、ご依頼くださいね。
様々なツールを用意して、自己変容へと導き、
自分らしく生きることのお手伝いをいたします。








コメント