インナーチャイルドの癒し
- beamoflight-hikari

- 2019年8月17日
- 読了時間: 2分
直訳すると、「内なる子供」。
インナーチャイルドは誰にでもあって、
子供の頃の記憶や感情です。
サロンには、様々なお悩みを抱えたクライアント、
生きづらさを感じているクライアントがいらっしゃいます。
悩みを解消するには、
「自分を変えること」
がベースではありますが、
子供の頃の意識が癒されないまま今の自分の意識を変えても、なかなか根本解決に至らないことがあります。
子供の頃の体験、経験というものは、思いの外、大人の自分に影響を与えています。
忘れていても、蓋をしていても、思い出さないようにしていても、
自分の中に、ずっと残っています。
上手くいかない恋愛、人間関係、自己否定、孤独感、劣等感、罪悪感……。
これらは、急に浮上してきた問題ではなく、
インナーチャイルドを放置していることと関係があります。
今の自分の意識を変えることも大切なのですが、
クライアントによっては、まずインナーチャイルドを癒してあげることが大事である方もいらっしゃいます。
子供の頃に傷ついた自分を振り返り、受け止めて、労ってあげることによって、
今の自分が癒され、認めることができるようになります。
インナーチャイルドの癒しは、簡単ではないかもしれません。
長い間ずっと知らんぷりして、向き合ってあげていなかったのですから。
でも、毎日少しずつインナーチャイルドと向き合うことで、
自分が変化していくのを感じることができるようになります。
傷ついた自分を癒し、受け入れ、許し、愛すことをしていきましょう。
インナーチャイルドは、どなたでも繋がれます。
紛れもない自分自身ですから。
そうすることで、気になっていた問題は解消し、
もう同じことは起こらなくなり、あなた本来の光を取り戻し、人生が輝いていくでしょう。
アロマドロップセラピーは、ゆったりとインナーチャイルドに向き合う時間が設けられています。
ミカエルザヤットの「インナーチャイルド」ブレンドと私Hikariが、
あなたがインナーチャイルドと繋がるのをサポートします。
もし、ガウンに着替えるのは苦手だなと思われる方は、
お着替えのないバージョン(50分)もご用意しています(^^)








コメント